【IIDX】VIBRΛ[6th style 汎用ムービー] <1>

2020/03/18配信
beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE Original Soundtrack 発売記念収録楽曲

【BEMANI Fan Site MUSIC 2020 March掲載 公式ジャケ 使用シーン】

4記事ぶり!またかよなんて言わないで!6th天(が)汎用ムビです。
この冒頭シーンの画像化は初になりますが、
4記事前の画像化曲の「Fly Above (Vicissitude Remix)」も「VIBRΛ」と同月の配信曲ですので…
BEMANI Fan Site MUSIC CHECK!SONGS 2020 Marchページ上には同汎用ムビの別シーン(見た目は似てる)の公式画像が2枚ww
汎用ムビの選択肢も多いところ、同時期の配信曲に同じ汎用ムビを使うのは…感もありますけど、
明るく爽やかでエモーショナル、言わば「がっつり陽キャ」?
な雰囲気の「VIBRΛ」には この6th汎用ムビが合うと思います!×33(6th+HV)
デフォ曲の「Beautiful Harmony」「Rainstorm」と合わせて、HVでの使用曲は最終的に4曲となった6th天(が)汎用ムビ・・・・
これらはHEROIC VERSEのテーマっぽくはない枠の曲とも言えますが、
心ゆくまでご堪能下さい VIBRΛ(の6th汎用ムビ画像)


MKさんとNhatoさんも頭文字「MN」コンビですねw🐰🐱
→ポップンリドルズ公式 MN探偵社イベ「いいんちょ」配信予告
「行動力がすごいあの子」こと、かおりんの依頼人情報:
「想いが募ると人はここまでできてしまうのかと感動すら覚える行動力。青春はかくあるべきとの声もあるらしい。」
かおりんのストーキングの行動力は、怪盗と言うより探偵に向いてそうですけど…
想いが募りすぎて好きな人の私物も盗みかねないあたり、怪盗業もイけそうです🎩笑
かおりんは「い陰ちょ」カラーで、ポップンのモイモイは「いいんちょ」カラーですね。
IIDX PENDUAL公式の「いいんちょ」楽曲コメント画像の使用シーンが冒頭タイトルロゴだったので、
HVの「い陰ちょ」の公式画像でも同じく冒頭タイトルロゴが使われるかとばかり予想してましたが…、
※以下、前々回記事画像の補足(→前回記事の説明では例のごとく私の書き方が宜しくなかったと思われる)的内容。物好きな人向け。
実際の「い陰ちょ」HV公式楽曲コメ画像として使用された、
冒頭「お久しぶり!怪盗いいんちょです。」シーンの範囲:
[笑顔ポーズで静止~目元に「実は…」テロップが出るまで]
BFS公式ジャケ画像使用コマのキラキラエフェクト表示時込みでも、秒数にして僅か1秒程度の範囲…
その間、緩やかに動く背景の繋ぎ目無しの細い縦縞模様が 公式楽曲コメ画像の背景と同じような重なり具合になる「コマ」
が(キラキラエフェクトの表示時を差し引いて→)「シーン」内に3回あった という意で、
この「「お久しぶり!怪盗いいんちょです。」シーン」自体がムビ1本の中に3回出てくるというわけではない(冒頭1回だけ)です。
公式画像と見た目が一致していると思われる「コマ」は、モニタの足と黒い縦縞の重なり具合で判断しました。
分かりづらく、以上の補足も私のコメ解釈違いによる蛇足みたいなものだったら申し訳ございませんが…、
WLEN7さんが当初解釈されたと思われる「1本のムビの中に3回登場するシーン」が次記事(「い陰ちょ」と別曲)の画像になりますので、
次回記事画像の説明がヤりやすくなると思い、言及させていただきました。
公式画像の使用コマを特定する作業よりも、それを説明する方が難しい(自分は何年ブログをヤってても説明的表現が苦手)と感じます…。><

【IIDX】がっつり陰キャ!? 怪盗いいんちょの億劫^^; <8>

2020/03/05配信
通年イベント「SHADOW REBELLION」-IV- 対象楽曲

【カードコネクト ビジュアルセレクションVol.3 使用シーン】

「い陰ちょ」レーングラフ<1>の素材でもあり、
歌詞違い(「引退も視野に入れて」)の差分がサントラブックレット中央カットとしても使用されているシーン。
サントラブックレット掲載カットはサイズが小さくて使用コマの特定がしづらく、
私が現物をほとんど持っていないIIDXカードコネクトの公式サンプル画像もサイズが小さいので…、
今回の一連のHV解禁曲の記事化でそれらの再現画像化は基本的には行わない方向ではあるのですけど、
自分の中でのHEROIC VERSEと言えばやはり「い陰ちょ」。
わかりみの深い歌詞に私も謎のシンパシーを覚えました…★彡
いそにん先生がよく使う、象形文字風のロゴ+英字新聞風のタイポグラフィーのデザインも大好き💚
この画像のシーンの背景のストライプ模様は動かないですが、
前回記事画像の冒頭シーン背景のストライプ模様は水平方向に緩やかに動いており、
公式ジャケ画像/公式サイト楽曲コメ画像のそれぞれの再現画像化について、背景の縦縞の位置の違いも気付いていただけて嬉しいです✨
先月の公式ジャケ再現画像化に関してはキラキラエフェクトのおかげで使用コマを特定できたのに対し、
エフェクト無しの公式曲コメ画像の方は、モニター背後の縦縞の隠れ具合で判断するしかなく…
しかも背景の動きが緩やかすぎて完全一致コマを探し出すのが難しかったどころか、
公式画像と同じような見た目のパターンになる瞬間が実はシーン内に3回ありました。。。
そのうちの2回目(←だけ他2回に比べて若干左側寄り気味で公式画像に近く見えた)を選びましたが、これが正解コマなのか断言できるわけではなかったりします。
PENDUALの「いいんちょ」からHVの「い陰ちょ」まで、リアル時間で約5年半…
でも、歌詞では「去年の 世話焼き好きな いいんちょの 面影は消えた」
=作中の時間だと1年しか経過していなかったのですねw(ということも、今改めて気付いたw)
モニタのフレームのヒビは「悪の組織の罠にかかって しんどみが深すぎて休業中」の い陰ちょの心のしんどみの表現でもあるのでしょうけど、
委員長を務めるくらい真面目且つ、煽り耐久無しのメンタルの彼女の「病み(闇)」は相当深いはず…。(´;ω;`)


サントラブックレット右カットとしても掲載の、「私の…心を奪って…」モノローグ入りのラストシーンについて:
よくある一昔前の少女漫画風の描写でも、絵柄が特徴的だと思いましたが…
目や口の描き方が怪盗セイントテールの漫画の絵に似てますね!?🎩(←シルクハットの絵文字)
いいんちょの好きな「アイツ」は名探偵、セイントテールの彼氏は刑事の息子(後に私立探偵) という設定も似てますし…
90年代半ば頃にヤってたアニメを自分は観てた記憶は無いのですが、2011年コナミ入社の いそにんさんはセイントテール世代なのかも…?
(キャラクターの設定を考えたのは作詞のmitsuさんでしょうけど)
ポップン最新作のMN探偵社イベで移植された「いいんちょ」の担当キャラが かおりんというのは意外に感じたものの、だからと言って他に適任キャラも思い浮かばないですネ…。

【IIDX】がっつり陰キャ!? 怪盗いいんちょの億劫^^; <7>

2020/03/05配信
通年イベント「SHADOW REBELLION」-IV- 対象楽曲

【beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE 公式楽曲コメント 使用シーン】

SHADOW REBELLION 特殊EXTRA STAGE リザルト画像
怪盗いいんちょ@休業中[シャドウジェム個数別 セリフ集]

0個:「あ~、そういうの がんばるんすね~。」 
1個:「え~、なんか気合 入ってるっすね~。」
2個:「ないわ~、私なら 絶対ないわ~。」
3個:「なんか進展あったら 呼んでちょ~。」
4個:「えぁ…m、エエー…。 引くわぁ…。」


1ヶ月ぶり!またかよなんて言わないで!怪盗いいんちょです。
当ブログの2021/04/01記事のエイプリルフール(昨年の4/1記事のフラグ回収)ネタ用に掲載済の画像と、
これまた全く同じように見える「い陰ちょ」冒頭シーンの画像でございますが…、
2021/04/01記事の「い陰ちょ」画像は:
【BEMANI Fan Site MUSIC 2020 March掲載 公式ジャケ 使用シーン】
の再現画像化で、今回の記事のHV公式サイト楽曲コメver.とは例のごとく同シーン内の微妙な差分コマ…
見た目としては、キラキラエフェクトの有無(UMMU)の違いがあります。✨
前々回記事前回記事の汎用ムビ公式ジャケ再現画像化に続き、
既に私が画像化実績のあるシーンとの類似画像を作るパターンが多くなってしまってますけど…
汎用ムビonlyの曲を記事化する機会を設けたい理由も含め、過去画像の類似シーンでも敢えて画像化させていただくことにしました。
それにしても、(「27th style」公式画像再現時にも同じようなことを書きましたけど、)
公式様も微妙に使用コマが違うだけの同シーン画像をわざわざ2種用意する(=先に出した方の画像を片方に使い回ししない)のは…
「え~、なんか気合 入ってるっすね~。」?


天(が)空の城みたいなCGの専用ムビの「LASER CRUSTER」原曲
の角田さんコメの「直球」「最速球」という言葉も印象に残ったせいか…
同じ角田さん曲の「ビーンボール」にも使用されている8thのタマ汎用ムビ(千本ノックシーン⚾)が私の中でも浮かびましたw×43(8th汎用+GOLD+SPADA)
HVの「Dans la nuit de l'eternite」の角田さん曲コメも似たようなタマ的表現(=角田さん自身のコンセプト説明に用いがちな言葉?)が書かれてますねw×27
それをヌきにしても、ビーンボールの8th汎用ムビはPSY系の音の曲に似合うと思います。
「レザクラ」のジャンル名はNU-SKOOL BREAKSですが、半分くらいPSYCHEDELIC TRANCEみたいな曲に私は聴こえますし…
そんなGOLD当時の「いかにもL.E.D.さん的な「直球」な感じ」から、
今となってはこの「い陰ちょ」のような曲も当たり前となったT.Kakutaさん…〔`ι_、' 〕
と、当記事作成の終盤で「レザクラ」の話題を書き出した途中で「そういえば…」と思い出すくらい、同じ人の曲であることを忘れてましたw×41(GOLD+HV)