【GD】MODEL FT4・その2


【WLEN7様リクエスト】
ディズニープリンセス風?の「Princess」
スカートのテクスチャが宝石みたいですね ゚+o。(◇゚v゚o)。o+゚
FTシリーズの舞台自体、某・夢の国を思わせます!w×0180(舞浜)
ちなみにチュウニズム クリ○○○(意味深)ことチュウニズム クリスタルに「舞浜 優芽(まいはま ゆめ)」というキャラが居るそうでw、
舞浜 優芽のキャラデザインやカラーは、舞浜よりも多摩(ピューロランド)っぽい気がしますが…
(なぉ、生来の引きこもり気質の自分は未だにどちらにもイったことがありません…。)


同じく泉さんの夢の国でも、「DAY DREAM」(DDシリーズ)という夢の国は悪夢の国w×13(DDシリーズ最新(最終)作)
泉さんのDDシリーズは計13作、奇しくもIIDXのDD(DistorteD)のナンバリングと同じになりましたね。
DD12はナンバリングタイトルとしてはケツ番もとい欠番になっており、
DD12扱い?としてポップンに「BabeL ~MODEL DD101~」なるBabeLリミが入っていたことすら知らなかった…
ですが、BEMANI Fan SiteのGITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE稼働記念インタビュー(BST体制化前)の時点で
泉さん「DD11の次は13にしようかな」「順番に行く必要はない」
肥塚さん「芸術というのは常に常識を打ち破って行くもの(笑)」
などと語られていたようですので、もともと「DD12」というタイトルの曲は作るつもりはあまり無かったのかもですねw×12
それ以外にも、曲とジャケとムビのリンク(意味深)等についても興味深いことが語られてます。
「昔のムービーは動画データではなくプログラマーさんが制御して動かしていた」
というのはギタドラ以外の機種も同様なのでなんとなく知ってはいたものの、
ギタドラ初期では、コンポーザーの楽曲イメージとはかけ離れた(出るまで本人も見たことがなかった)ムビが多かったとかw
コンポーザーの制作意図と、音楽(楽器)の専門的知識の無いデザイナーが曲や音から受けるインスピレーションの間にはズレがあるでしょうし、
それで生み出されたムビ等も当時らしい味があって面白いとも思いますけど…、
昔のギタドラには汎用ムビが無かった分、曲のイメージから既存の汎用ムビに当てハメるという手法も取れなくて特に大変だったのかと察します。
肥塚王子「ハードロックに電車が走ったり(笑)」
電車のシーンがあるIIDXの10thのギガデリ(MC Natsackさん曲ご用達)汎用ムビは「rage against usual」にも使われてるのが個人的に印象が強く、
ハードロックに電車のシーンのリンク(意味深)に関しては、『え、この曲と全然関係ないけど…』感はそこまで無かったりもしますw×12