【IIDX】Lords Of The Roundtable

2020/01/23配信
イベント「HEROIC WORKOUT!!」 ROOM2 対象楽曲

【BEMANI Fan Site MUSIC 2020 January掲載 公式ジャケ 使用レイヤー】
【beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE 公式楽曲コメント 使用レイヤー】


IIDX筐体のTurntable(スクラッチ)と言う名のRoundtable(円卓)を回転(が)💿
HVデフォ枠のMassさんアレンジ版権曲「令和」の平成RAVE REMIXから、
MVのタイムマシーンで中世の西洋の世界にタイムスリップしたかのようですね!?×12(円卓の騎士たちの人数)
「(アニメーション担当は)PendragonとKINGで曲名が円卓の騎士王」
前作稼働中に公式楽曲コメントが出た当時、↑のKINGさんコメがどうして「何処にでも在る奇跡、有触れた偶然」なのか私には分からなかったのですが…
その後でFateのセイバー(の元ネタのアーサー王)の真名が「アルトリア・ペンドラゴン」だと知ったことで結びつき、
アルトリア"ペンドラゴン"と"キング"アーサー、確かに「円卓の騎士王」コンビになるお名前だ…と理解しました!!🐉👑
ラウンドテーブルとターンテーブルだけでなく、爪痕のスクラッチと皿のスクラッチを掛けているのも面白いです。


IIDXの「Prince on a star」実写ムビは、VJ GYOさん作の実写汎用ムビのような専用ムビですが…
初期のIIDXの楽曲映像に実写ムビが多かったのは五鍵のアニメーションムビと差別化する目的と、
当時のCGデザイナー・企画スタッフのMiZKiNGさん曰く
>「(ギャラリーアピール度を強めるために)画面については実写というゲームでは余り成功例が無い方法を選択」
そんなMiZKiNG先輩のコンセプトを実現する「全ビデオクリップの内の9割を制作」した新入社員のVJ GYOさん
「未来は明るいと思います。きっと。」とご自身がおっしゃった通り、
IIDXは20年以上のシリーズを重ねるタイトルになったわけですが、当時のスタッフの中で今も残っているのはGYOさんだけ?ですね…。
※初代IIDXの楽曲紹介は一部の曲のみで、「Prince on a star」については非掲載なのが惜しい