【RDTリザルト】 オリジナルのナイア
※各サイドでゲストプレーしたリザルト画面をガッタイダー。解○画像などではございません。
画像無断使用禁止。(と表記した画像や私の知人か否かに関係無く、当ブログ掲載画像は全て無断での使用を禁じます。)
アップロード動画類への使用・SNS等での転載(「#○○の画像を貼れ」ハッシュタグ等での投稿含む)はご遠慮願います。
髪色や衣装がピンク基調のナイア自体のカラーがモノトーンっぽいですので、
モノトーンのリザ画と比較しないでこれ1枚だけ見ると、
モリジンでもモノトーンっぽく見えてしまうかもしれない…?
でも、今作のモノトーンのリザ画は全体的に暗めのトーンなので分かりやすいですし
背景やレーザービームまでナイアカラーのモリジン、
髪や衣装どころか肌の色まで統一感があって激写好みの色合いです😍
肌の血色も良く見える 赤系のアイシャドウとチークとリップ💄等
いつもよりもかなり濃いめのメイクを施していると見受けられるものの…、
幼い顔とB.O.D.Y.、そして肌の露出(意味深)の多い衣装のせいか
確かにCBやBR時よりも若返ったかのようです…🤔
CBではロングのポニーテール→BRではシニヨン(お団子)ヘアといった
オシャレに敏感(意味深)そうなナイアの髪型の変化も楽しいですが、
ナイア初登場作品の2nd style(1999/09/30稼働)
~次にメインビジュアルを飾るCB(2017/12/21稼働)まで
我々のリアル時間では18年もの年月が経過しているとは言え、
作中の時間経過だと短期間のはず、、となるとロングヘアはエクステなのか…?
それ以前に10thのポスターもロングのポニーテール、
そしてREDの曜日リザでは下ろしたロングヘアが印象的でした。
CB時まで伸ばした髪をBRまでに再び切った?とかも考えられますけど、
ナイアの髪の長さの自在な変化(?)についても昔から気になってマス…💇笑
改めてリザ画をよく見たら、ユーズとジルチのリザ画の背景とは
画面右下だけでなく、画面右側のナイアの左脚太ももあたりに刺さってるレーザービームも異なってました。
↑上手く説明できなくて示し方がアレ(言語不自由)w
やはり識とケイナのパターンともまた違ってます。
と…一見では差異を全て見切れなかったくらい微妙~な違いですね。
ユーズとジルチ(に限らず男性陣)は腕のポージングで横幅を取ってて気付かなかったのもありますが、
イカつい男性陣の前のめりなリザ画たちwが続いてからだと、
引きで小さく描かれているナイアの華奢さがより強調されて見えます😳