【RDTリザルト】 オリジナルのデュエル・レオナルド・バクスター
※各サイドでゲストプレーしたリザルト画面をガッタイダー。解○画像などではございません。
画像無断使用禁止。(と表記した画像や私の知人か否かに関係無く、当ブログ掲載画像は全て無断での使用を禁じます。)
アップロード動画類への使用・SNS等での転載(「#○○の画像を貼れ」ハッシュタグ等での投稿含む)はご遠慮願います。
デュエルのDJTカラーとダイヤモンドカット模様が迷彩柄のように溶け込んだモリジン!×45(DJT+RDT)
モノトーンリザ画の背景の虹色レーザービームとは色味の印象も変わるどころか、
モノトーンの画面左下にあったレーザービーム1本がモリジンでは消えている…!?
※5月、7月、9月(直近アプデ後)に収録した映像を見比べても特に修整などされていないことを確認。
識のモノトーンリザ画の謎の板チョコみたいなオブジェとかは明らかな消し忘れとして、
これもスタッフのミスのようなものなのか…?
(謎のオブジェの映り込みと違い、別に見た目としておかしいわけではないですけど)
背景レーザービームも1本毎に作画レイヤーが分けられているでしょうから、
モリジンの着色作業中か仕上げの際に1本だけレイヤー表示がヌけてしまったとか…?
この1本が無くても、いずれにせよ他キャラの背景ビームとはパターンが被ってない(意味深)です。
HVイベ時の肩書:「ライトノベルTROOPER」のデュエル先生…
本人の雰囲気やDJ衣装はライトではなくヘビー🔫
アーマーや手錠ブレスなど、文科系にはとても見えない重装備デスw×104(3rd+DJT+HV+CH+RDT)
ワルそうな表情も戌の戊戌衆の一人としての悪役っぽさを思わせますが、
小説やビジネスの良いアイデアが浮かんで「儲かりMAX(○ックス(意味深))!」な表情とポージングにも見えなくもない?w💰
一応、HVイベにおいてサイレンと姫留(とプレーヤー)が戌のデュエルと茶倉に勝利し
最後に茶倉が紗矢の洗脳から解放された描写があったあたり、
今(作中のRDT時)はデュエルと茶倉は味方側なのかとも思いましたけど…、
HVの後に「RAGE」が出てきたことで、やはり何とも言えない感じではあります🤔