2023/07/12 BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- 開幕
[2023/05/15~2023/07/31 beatmania IIDX 30 RESIDENT
BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- デジタルアイテムキャンペーン 特典アイテム]
[2023/08/24~2023/10/02 BPLS3記念イベント
「みんなで応援!BPLプロ選手サポーターズ -SEASON 3-」にて再配布]
チームイメージミュージック:「Hat Surprise (Season 3)」
(汎用映像:CANNON BALLERS)
[BPL SILKHAT クプロ画像化記事:2024/11/18(S2)、2024/11/20(S4)
レーンカバー画像化記事:2024/11/21(S2)、2024/11/22(S3)]
シルクプロ(汁クプロ(意味深))(Season 3)🎩🎩🎩
ユニフォームの配色自体はS2時と似てはいますけど、ラグラン袖の付け根~首周りが黒色になり
身頃にはS3の箱推し&一部チーム(ゲーパニetc)との共通の
幾何学模様に水墨画のような躍動感あるデザインが施されてます🖤🩶🤍
ベースが暗色のS3箱推しとゲーパニでは分かりづらかったですが、
うちわにも三角形の幾何学模様が敷かれていて(※アピナとGiGOには無い)
うちわの上からシルクハットの赤い菱(宮)形マークの先っちょが ちょっとだけはみ出している(意味深)のもポイントですね🔺✨
S2の箱推しユニも白基調ですが、←には青のアクセントカラーがあり
S2全チーム共通の翼にも青色があるものの ほとんど見えてない(クプロの左腕の陰からほんの少しだけ見える)分、
箱推しよりもシルクユニの方が翼のカラーに合っている気がしますww
当ブログ東京支部長WLEN7さんのホーム、そして各機種のロケテの開催地になるなど
店(が)舗内の規模は大きそうながら、関東のみ展(が)開のシルクハット系列店(が)舗🎩
DDRの対象はS2サポーターズイベ時も3軒だけだったみたいですね。。。
IIDXのクプロみたいなプレーヤーのアバター的な機能はDDRには無いですし、
サポーター報酬もプロ選手のブロマイド(カードコネクト)とかeパスとか
ゲーム内のカスタマイズアイテムでない、系列店(が)舗に無縁な人はあまり欲しがらないであろう物理グッズですけれど…
DDRS4サポーターズイベから、と言うよりDDR WORLDから?
アピールボードのカスタマイズが追加されたのですね。
>「チームアピールボードは、一番最初に獲得したものがゲーム機に反映」
すなわち、2チーム目以降のサポーターランクAA特典(が)のチームアピールボードは
獲得してもゲーム機に反映されない=実質、特典(が)無しということですが…。
(そもそも、DDRで2チーム目以降をサポーターランクAA以上に出来るほどポイントを貯められる人は(楽曲パック購入だけの場合を除き、)相当な猛者かと…。)
アピールボード上のプレーヤーネームはチーム問わず白字で表示されるみたいなので
シルク・タイステ・ラウワンのボードが全て赤背景で被ってしまっている(意味深)のは仕方ないのかもですけど、、、
そこはもちろん使い回しではなく微妙な色味の違いはあり、
カラーコードだと:シルクは #e50012、タイステは #e60012、ラウワンは #d80c18
(↑折角なのでそのカラーコード通りの文字色を付けてみた🎨)
すかす、シルクとタイステ(の方が明度高めに見える)のカラーコードは
左から2桁目しか違わない且つ 番号1番違いなのですね。。