2024/07/24 BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 4- 開幕
[2024/07/11~2024/08/26 beatmania IIDX 31 EPOLIS
BPLS4記念イベント
「みんなで応援!BPLプロ選手サポーターズ -SEASON 4-」にて配布]
※S4ではデジタルアイテムキャンペーンとレーンカバーは無し
チームイメージミュージック:「Wizards!」
[BPL SILKHAT クプロ画像化記事:2024/11/18(S2)、2024/11/19(S3)
レーンカバー画像化記事:2024/11/21(S2)、2024/11/22(S3)]
S4のチームイメージミュージックはさすがに「Hat Surprise (Season 4)」…とはイかず、
アーティストが一新されても、やはりマジシャンっぽいイメージの楽曲🎩🪄✨
S3まで続いた「シルクハット!シルクハット!」のインパクトほどではないものの、
Hat Surpriseシリーズの流れも汲んでいそうな力強い賛歌で参加(コヤジ)した
東方アレンジアーティストの暁Recordsさんの人選もSurpriseでした!!!
🎩SILKHAT (Season All)🎩
S2(王冠/黒マスク)・S3・S4 クプロガッタイダー!!!!
シルクのユニも各シーズン異なるデザインとなっておりますが、
S3ユニのベース(襟元~ラグラン袖のデザインおよび、身頃の幾何学模様)はS3箱推しならびにS3ゲーパニと共通、
S4も↑と同様に、ベースがS4箱推しならびにS4ゲーパニと一部が共通デザインになっているようです。
言わば汎用的な作りではあるものの、胸元のチームロゴや配色の違いで印象が異なり
(アピナとGiGOのユニは上記の汎用デザインではない代わりに(?)、複数シーズンで同じデザインを使い回してたりしますからね。。)
S4ユニ汎用の斜めストライプ模様や、S3ユニ汎用の幾何学模様+右下のラインとかも
ゲーパニだとちゃんと稲妻(電光)模様に見えますし⚡、
シルクだと金属(銀色、マジシャンだし鏡とかも連想させる?)の反射のような模様に見えますので
白基調のPENDUALの現代カラーや、綺麗な金属表現の明るい方のPEN汎用映像を連想するのも分かります!×22
各機種の新作ロケテの聖地でもあるシルクハット、
すかす確かに都内の店(が)舗ではなく、敢えての神奈川の川崎ダイス店(が)がいつも舞台に選ばれていますよね🎲🤔
店(が)舗内の規模の違い?とかは私には分からないですが、
地方住まいの自分からすればどちらにしても大都会…。🏙✨🤩
シルク川崎だけでなく、駅直結のラゾーナ川崎プラザや近隣のラ チッタデッラetc
時間の都合でじっくりと堪能はできなかったけど、商業施設も洒落ていて羨ましくなった…
という数年前の記憶を思い出すと、最近ポラログボついでに外界に出て
県内の色んなところにイく機会があって楽しませていただいているも、
我が県で遊ぶところは無さすぎだな…と強く実感してしまいます😞