【IIDX】BPL SUPER NOVA Tohoku[クプロパーツ]

2020/09/29 BEMANI PRO LEAGUE ZERO 開幕
[2020/09/10~2020/10/27 beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE
BEMANI PRO LEAGUE デジタルアイテムキャンペーン 特典アイテム]

2021/06/03 BEMANI PRO LEAGUE 2021(SEASON 1) 開幕
[2021/07/27~2021/09/13 BPL記念イベント
「みんなで応援!BPLプロ選手サポーターズ2021」にて再配布]

チームイメージミュージック:「TOMAHAWK」
[BPL SUPER NOVA Tohoku クプロ画像化記事:2024/11/24(S2)、2024/11/25(S3)
レーンカバー画像化記事:2024/11/26(S1)、2024/11/27(S2)、2024/11/28(S3)]

2023/12/15(S3時)をもってGENDA GiGOにM&Aされる形でチーム活動終了
ならびに各店(が)舗も順次GiGOに変わって、本当に星になってしまった…🌠
(なぉ、その直前にGENDAグループは映画配給会社のGAGAまで子会社化してた
ということをつい先日知ったところ…。もはやエンタメ業界を席巻する勢いですね🎬)
BPLのSUPER NOVA Tohokuは各機種で一度も優勝することなくチームが終了し、
我がホームの名前も無くなってしまった😭けど、
我々の行動範囲ゆえに、BPLS1(2021)のチーム別デジタルアイテムだと
スパノバのアイテムのみN-PSTLさんも揃えられたおかげで、
全シーズン全アイテムの画像化が叶うのはスパノバだけ…🪓
当ブログ私営・BEMANI QPRO LEAGUE 優勝チーム(?)です✨👑✨
頭パーツの王冠と体パーツの翼は全チーム(+箱推し)共通、
各チームのユニフォームデザインもチームロゴと色が異なる汎用デザインではありますが
スパノバのカラーは紫色寄りの青(紺)色、日本色名だと桔梗色といった感じ?

GiGOのターンでスパノバのエピソードをだいぶ語ってしまいましたけど、
ここからのスパノバのターン全6記事分、まだまだ書けることは尽きないでしょう🥺
すかす、私が数回(2,3回くらいかな?覚えてないくらい昔…)且つ川崎ダイスしかイったことのないシルクハットや
東北地方民の憧れである関東のローカルの話も想像するだけで楽しいです😌💭
作品タイトルしか知らなかったけど、川崎が舞台(=登場人物の「僕らの街」)の
「ガールズバンドクライ」は、劇中&リアルバンド「トゲナシトゲアリ」のドラム役のご本人も川崎出身なのだそうで🥁
さすが今年で取り組み20周年を迎えるという「音楽のまち」
そして少なくともIIDX12からほぼ20年ロケテをヤってる「音楽ゲームのまち」ですね🎸
BPL SILKHATの無彩色に赤い菱(宮)型マークが目立つデザインは、
EPOのシルクハットが似合うトゲアリトゲアリwこと聖奈が言うところの
まさに「エッジーでエレガント」🎩🪄✨
シルクのレーンカバーは中央のチームロゴマークが𝐵𝐼𝐺サイズな分、
S2の共通BPLロゴマークも他チームと比較するとかなり下の方に配置されてますが
ここまで画像化してきた3チームのごとく、レーンカバーの中心に垂直ガイド線を当ててみたところ…
シルクS2レーンカバーのBPLマークも、GiGOゲーパニ同様に
王冠と下の先っちょ(意味深)が中心より少し左側にズレておりました…🧐