2022/06/29 BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- 開幕
[2022/05/20~2022/07/31 beatmania IIDX 29 CastHour
BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- デジタルアイテムキャンペーン 特典アイテム]
[2022/08/12~2022/09/20 BPLS2記念イベント
「みんなで応援!BPLプロ選手サポーターズ -SEASON 2-」にて再配布+マスクパーツ追加]
チームイメージミュージック:「Ōu Legends」
[BPL SUPER NOVA Tohoku クプロ画像化記事:2024/11/23(S1)、2024/11/25(S3)
レーンカバー画像化記事:2024/11/26(S1)、2024/11/27(S2)、2024/11/28(S3)]
S2ユニの中でも、腰の左右両側にラインが描かれたデザインは珍しく
(しかも、のぼり(=レーンカバー柄)や黒マスクのラインとも異なる配色)
同じく腰の左右両側にラインが描かれたS2箱推し(オリジナルデザイン)ユニと比較しても
単なる色違いとかでなく、それぞれの線の太さまで微妙に異なっておりました。
S3をもって本当にŌu(奥羽)のLegendsになってしまった、我らがスーパーノバ…🌠
ですが私の記憶している限りの約25年強ものスパノバ時代の思い出と、
最後の方の数年間も、このBPLデジタルアイテムキャンペーンの機会で
S1~S3の各S(○○)(意味深)もとい各SEASONのキャンペーン期間中に
当ブログ東京支部長でズッ友のWLEN7さんよりはるばるいらしていただきまして、ありがとうございました!!!
S1(2021)はHV時の2020/10/17、S2はCH時の2022/07/29、S3はRDT時の2023/07/09。
と、今でも日付まで(ブログを遡って確認などしなくても)ちゃんと記憶しており…
未だに各日の全ての出来事をここに書き切れていない感じではありますが、、、
S2時のロ○ーション(意味深)もといロケーションは、我がホームのノバ天(が)ではなく
私とN-PSTLさんも最初で最後の来店(が)となったノバ仙台一番町。
例に漏れず(意味深)、現在はGiGO仙台一番町として生まれ変わっておりますが
GiGOになってからイったことはないので、私達の中ではノバ仙台一番町のまま…。
すかす、ノバ仙台一番町だった期間は2022/03/22~2024/04/25だったそうで
僅か2年強もの貴重な短期間の時間と空間をご一緒できて幸いでした😭😭
今年のS4からBPLデジタルアイテムキャンペーンが無くなっても、
今年、そして来年以降も!? 平日でも私の誕生日に合わせて集まっていただける私は幸せ者です🙏😭🙏
そんな私の記念すべき運命の日の2024/09/09に、
川崎が舞台の「ガールズバンドクライ」OP「雑踏、僕らの街」が
シルク川崎GITADORA新筐体ロケテの翌日に従来筐体でも即入れ(意味深)されていたのですね🎉
↑今初めてMV視聴しましたがガチなプログレ風の楽曲と映像美に圧倒されました…🎹
そして、従来筐体での配信当日に私たち地元勢が集合するまでの前戯(意味深)として
WLEN7さんがギゴ天(が)開店(が)凸即プレー(意味深)なさっていたとは✨🎸🥁✨
「遊ぶところもない僕らの街」を彩ってくださって嬉しいです!×20240909
発展(が)、僕らの街・天(が)童!