【ASURA様リクエスト】
緑髪の女の子の3連カットインの3カット目(『イ・ク・ゼ!!』の『ゼ』)の画像です。
『イ・ク・ゼ!!』(キラッ☆)
キラキラエフェクトが大きくて、女の子が発光する前のベストショットです!!
MAXまでキラキラしてしまうと、女の子が白くなってほぼ見えなくなってしまうんです。
個人的に、このほっぺたが好きで(*´▽`*)
ほっぺたが染まっているのはこの瞬間だけなんですよね。
あと、ニヤッとした感じの口も可愛いです(*´ω`*)
グルーブゲージ部分も発光していない、完璧な写真が撮れました!!!
オマケで320×240画像も。こっちの方がバランス良いかも(背景のドットの余白が)。
さて、土曜のゲーセン日記を書きます!
エロゲーを買いに遠征しに来たという皆伝の人が、美少女(と言う名のイケメン)を連れて激写ホームに遊びに来てくださいました。
最近ぼっちでリンクル廃人してるって聞いてたんですけど、そんなことないみたいでよかったです(笑)
ちなみに、7月の激辛クッキーパーティーのメンバーだったりします。
ぼっちの人だけ空気を読まずに食べてくれませんでしたけど…。
だからぼっちになるんですね(´_ゝ`)
さて、私は普通に土曜仕事だったわけですが、仕事が終わってから連れてってもらいました!!\(^▽^)/
セッティングしてくださった執事、そして待っていてくださったお2人とも本当にありがとうございました!!!m(_)m
ゲーセンに着いて早々、美少女のクプロがちょんまげ+不安顔+ロリータ服というすごいカスタマイズだったので笑いましたwww
エロゲー皆伝の人がプロデュースしたカスタマイズで、『ゴスロリ侍』らしいです?!
たまげたなぁ…。
これは誰もが笑うと思います(T▽T)
変な髪型にゴスロリとかだったらまだありそうですけど、不安顔がやたらマッチしててポイントになっていると思いました→(´・.・`)
女の子だからちょんまげ頭が嫌なのか、それともイケメンの侍でゴスロリ服を着せられてるのが嫌なのか…。どちらにも解釈できる顔でした(笑)
機会があったらぜひ画像をアップしますね!!!
リクエスト画像に使おうかとも考えたんですけど、さすがにおふざけが過ぎて怒られてしまいそうですので?!w
楽しみにしていてください(´▽`)
そしてエロゲー皆伝の人は期待を裏切らない萌え系ゴスロリカスタマイズで安心(?)しましたw
まず名前からしてゴスロリですからね、彼は。
今のDJネームは卑猥すぎてここには書けません。。。
おそらくこのブログの読者の皆様から酷いイメージを持たれているであろうエロゲーの人が、高級な愛車に乗せて中華料理屋まで連れてってくれましたよ=3=3=3
6年前からすごい車だと思っていましたが、初めて乗れたのでテンション上がっちゃいました?!
後部座席に問題のエロゲーが置いてあって、すかさずチェックしたら...
『保存用に手垢をつけるな!』とキレられました(´;ω;`)
保存用とはたまげたなぁ(゜□゜;)
何やら彼の知り合いが原画を担当したゲームらしく、それで購入したとか。へぇ〜。
本人はエロゲーをする気がなく保存用にすると言っていましたが、度々『やるかどうか迷う』的なことを言っていて、最後には『今日帰ってからやろうかな...』とか言ってたので間違いなくエロゲーが嫌いではないんでしょうねw
そして中華料理屋から出てくる時には、私が今まで生きてきた中で一度も言われたことがない、そして一生言われることはないだろうと思っていた罵声を浴びせられてショック…というよりはビックリしましたwww
きっと彼なりのコミュニケーションなんでしょうね(´▽`)
ゲーセンに戻ってきた時には、私側の車のドアを開けてくれたんですよ!!やさしぃ〜!!!
こういうの、執事の仕事なのに(?)。
なんというツンデレ…と言うよりは、キレデレと言ったところでしょうか?!w
ほんと昔から変わってませんね。面白かったです。
私は見てるだけのつもりだったけど、みんなが違う機種をやってる時にこっそり1回だけデラをプレイしました…が、ばっちり見られてました。
二週間くらいまともにゲームやってなくて、恥ずかしくて見せられないと思ったんですが(´Д`;)
Express Emotion(H)のスコアが伸びて、それほど恥ずかしくないスコア(AAAとMAXの間3/4くらい)を出せたのでよかったと思います。
初見のスコアがやばかったから、むしろ伸びないと困るくらいなんですが…。
でも、上手い3人からも評価(?)をいただけたのでありがとうございます。
ありがとうございますというかすみません、リクエストが落ち着いて且つ余分なお金ができるようになったらもう少しがんばります。。。m(_)m(…そんな時が果たして来るのか?)
ホントに、私は全然評価されるような腕じゃないんで…。
そのへたくそさを証明するかのごとく、最後にSnake Stick(H)をやったら10%しか残りませんでしたwww
これ、Mass曲のHYPERの中で一番難しくないですか?!!
灼熱のHYPERよりも難しいんですけど…。灼熱のHYPERですら、初見はもっとゲージ残ったはずだし...
初めて、HYPERでクリアできないMass曲が出てきそうです(T△T)
ビジュアルエモーション9が届いたらしこたま見て曲を覚えて学習します。
☆☆☆リクエストリスト☆☆☆
※撮影優先順に連ねておりますが、この順番で展開していくとは限りません。
【beatmaniaIIDX 19 Lincle】
★Drive Me Crazy
・全レイヤー
★Snake Stick
・一番最初、Snake Stickのロゴ
・モニターがつきまくりの塊
・塊が回転して円形に広がる(二人が出る寸前)部分
・DJ Mass VS DJ Yoshitakaのロゴと一緒に二人が背中合わせになっているところ
・前半でMassとYoshitakaが半分ずつ映っているところ
・YoshitakaとDJBATTLEのロゴが一緒に映るところ
・↑のすぐ後、MassとYoshitakaが上下に映るところ
・Massが片手で勢いよくスクラッチを回したところ(上にDJ Massのロゴ)
・二人が映っていてBURN OUTと書かれているところ
・激写のオススメシーン画像
★BLACK.by X-Cross Fade
・最初でPHASE SYNCと出るところ
・何回か出るDETECTEDのところ(はっきり映っている時)
・0:13あたりの緑とピンクのレーダー(ピンクの台形三つがぐるぐる回るところ)
・1:11あたりに出てくる、ピンクの正方形がICチップになる直前の部分
・ピンクの正方形がICチップになった後の「!」のマーク(背景は全部緑の時)
★Session 12 -Esther-
・ムービーの最初のシーン
・敵機が出てくるシーン
・曲中盤ぐらいのまるっぽい物体
・直後の戦闘機が横切るシーン
・戦闘機がレーザーを出すシーン
★Several Words
・全レイヤー(※左下に曲名が出てくるものは位置的に画像化が無理なため、それ以外)
★GIGANT
・最初の吹雪の洞窟を抜けた後の赤や緑の水晶単品
・中盤の惑星の全体像
・ラストフレーズ前の惑星の周りを水晶が回っているところ
★F
・ローディング画面のタイトルロゴ(できればジャンル名とアーティスト名も含めて)
・最初に現れる建造物
・その直後に出てくる歯車
・3個目の皿が降ってくる時のシーン
・空を飛んでいる物体
・↑が崩れ去っていくシーン
・ムービーの最後のシーン
★衰色小町メランコリア
・全レイヤー
★Follow Tomorrow
・最初のもいもい一人だけのところ
・1:30あたり、Dai.ちゃんが正面を指差すところ
・↑のすぐ後のStarving Trancerさんが映るところ
・最後にDai.ちゃんともいもいが右手を挙げるところ
・↑の直後のだいちゃん、せおちゃん、もいもいが3人映っているところ
・最後のHHHのロゴ部分
★蛇神
・タイトルロゴ(ジャンル名とアーティスト名も含めて)
・最初の目のアップ(赤い線がある状態で)
・ギジリが回った後の全身が映るシーン
・幼少期ギジリの横顔と蛇神のマーク
・少女の横顔と葉のマーク
・赤い蛇神のマーク
・ギジリが指を振りかざして正面に向けるシーン
・ギジリが呪文を唱え涙を流すシーン
・最後にギジリが振り返り大人の姿になるシーン
★Lincle 汎用ムービー(I'm so Happy等)
・最初の四角いキューブ
・2回目のI'm so Happyーが流れるところで町のような物が作り出されているシーン
・I'm so Happyの「Clap Your Hands!」のところで多面体の中に球体が入っている物体が光に包まれているシーン
・金色の六角形とピンクのレーザーが降ってくるシーン
★Lincle 汎用ムービー(Far east nightbird等)
・球体が崩れていくシーン
★SHADE
・全レイヤー
★Lincle Kingdom
・クプロが敵の攻撃を受けてわたわたしているポーズ
・クプロとスライムのようなモンスター
・迷いの森に出てくる緑髪の妖精さん
・強欲の廃都に出てくる狐女
・怠惰の氷山に出てくる雪女
※背景のムービーはお任せとなります。クプロのカスタマイズの指定はできません(初期設定のみでの撮影となります、ご了承ください)。
※ボスフォルダ曲のリクエストは、ムービー内のクプロを非表示にできる仕様が実装された段階でお受けします。
【beatmaniaIIDX 17 SIRIUS】
★Red. by Full Metal Jacket
・文字が入ったギガデリ少年
・文字が入ったラジェ(※文字とラジェの揃うタイミングが別々なので、画像化不可かもしれません)
★London Affairs Beckoned With Money Loved By Yellow Papers.
※削除曲のリクエストのため、現行稼働中のSIRIUS筐体での撮影となります(いつになるかは分かりません)。
・全レイヤー
【jubeat copious】
★ジャケット画像
・polygon
・HEAVENLY MOON
・[E]
・量子の海のリントヴルム
※解禁条件の都合上、アルストロメリアのリクエストはご遠慮ください。
【REFLEC BEAT】
★ジャケット画像
・Silence
・Sakura Reflection
・Thunderbolt
・中華急行
【DanceDanceRevolution X2】
★ジャケット画像
・sakura storm
・Sakura Sunrise
【pop'n music 19 TUNE STREET】
★ポップンミュージックカード
・シークレット・ミッション!
★キャラクターアクション画像
・ローズマリーのフィーバーアクション、WIN
・ローズマリーの2PカラーのWIN
・せんごく列伝の桔梗のWIN
・しおんの全アクション
【GuitarFreaks&DrumMania XG2】
★GuitarFreaksXG2&DrumManiaXG2 Original Soundtracks 2nd season
・ボーナスディスク「GuitarFreaksXG2&DrumManiaXG2 Original Soundtrack 1st season リリース記念スペシャル・ライブ&トーク・イベント」のジャケット画像
★ジャケット画像
・TOCCATA 〜涙のトッカータ〜
・CaptivAte〜裁き〜
・αρχη
・恋は臆病
・murmur twins (guitar pop ver.)
・からふるぱすてる
・ゴーイング マイ ウェイ!
・イジワルなあなた
・ブルーバード
・気まぐれロマンティック
・Illuminati〜光を求める者たち〜
【!!!画像リクエストの際のご注意!!!】
※リクエストの際はこちらの注意事項をよくお読みの上、お願いします。
読んでいないと思われる方からのリクエストは受け付けません!!
※絵のリクエストは、お受け致します。(ただし、アップするのは忘れた頃になると思います。。。)
【絵のリクエスト】
・マタン
・緋浮美
【番外編】
・激写の仕事現場紹介記事
・激写のフィギュアコレクション
☆☆☆web拍手にて、週替わりで限定待受画像を配信中!
Click and Clap!!!←10/23更新!!!(今週は3枚)
☆☆☆ポップンミュージックカードリスト☆☆☆
【pocali】 【ポップンカードマイリスト】
[カード画像リクエスト希望の方へ]
激写の所持カードについてはこちらを参考にしてください。
第一弾・第二弾のレアはコンプ済ですので、全レアカードの画像リクエスト可能です!
第三弾レアはまずはトレードに頼らず自力でコンプリート目指します!!!
[トレードご希望の方へ]
目標を達成したため、レアカードのトレードは基本的にはお受けしておりません。
ノーマルカード無限回収のための提供は行っております(詳細はリンク先を参照お願いします)。
☆☆☆twitter(※現在休止中) → [for PC] [for mobile]
☆☆☆タンク(物置的なもの) → Miltank System