【IIDX】Sunny Day Vibes <2>


2022/10/19 beatmania IIDX 30 RESIDENT 稼働開始時 収録楽曲
[当ブログ画像化記事:2023/03/01(楽曲映像)、2023/03/02(レーンカバー)]

Vibes全開(意味深)、でも現時点で楽曲コメ未公開(韻)…
IIDX初参加アーティストの楽曲だと割と早いうちにコメが出る印象ですし、
映像の季節感に合わせてそろそろ掲載されそう?とは思いますけど🤔
謎の空間に謎の生物、そして謎の状況の映像…
やはり監視カメラのようなフレーム右上の「●REC」表示も気になります…。📹
いそにんさん(確定であろう仮定)の新しい切り口の映像は
不思議な生き物の観察映像(撮影者の夏休みの自由研究?)っぽくありつつも
MameyudoufuさんのPOPで明るい楽曲からの直感的なイメージは、夏休みの楽しい記録映像🛟
縦スクロールの1cutムービーを横並びの3cutとして見るのも面白いです。
レーンカバーの差分コマである左画のピンクの建物は不健全な施設に見えてしまいますが…🏩
中央画の背景に浮かぶのは化石の琥珀?、そして右画のラストで屋上プールに到着🌴
プールにイく前に、このエレベーターだけでもエキサイティングなアトラクションみたいですよね🛗

7月に突入し、いよいよ夏も本番(意味深)
N-PSTL先生が7/3付でRDT夏シスボ(今回もログインとログアウトで計24パターン? ※予想)と
モードセレクト画面(計4パターン?)の変化を確認したとのことで…
本格的な回収作業は週末のリアルSUMMER PARTYイベを終えてからになりますが、
私はWLEN7さんにナマ(意味深)で幾つかのパターンをお披露目いただくのが初見になるでしょう🧐
私にとってナマ(意味深)の臨場と感情は大事…、
そしてWLEN7さんのおっしゃる通り、タマ(意味深)も大事🪩
男性にとっての「玉」は言うまでもなく…😳、「魂」と「弾」も。
タイトル通り、サウンドや映像がノイズで暗号化されたような「Bad Encryption」
アグレッシブなタマ(意味深)が無数に散らばる情報をオブジェ化したもの、
そしてエレクトロなイメージの稲妻エフェクトとのリンクがデータ通信の表現?とも解釈できました⚡
サントラでは「仕組遺伝子」(五鍵GOTTA/4th)→「3V0」(IIDX16)→「バドエン」(IIDX17)と来て
(汎用映像だからブックレットジャケ掲載対象外の)「≡+≡」に続くものの
「≡+≡」はあくまでセルフオマージュ(自○自○(意味深)こと自分自身(?))、
「starmine」のSEなど過去楽曲のエッセンスが含まれていても
リミックスとかではないですし、また違った扱いなのかもですね🎆
…と、自身の歴代のワンモア楽曲のリスペクト枠をサンドイッチ(意味深)するThe 4thなサントラセトリも熱い🔥