Broadbanded・その5


【WLEN7様リクエスト】
ONE MORE EXTRA STAGE!
ブロバンミスレイヤー画像…「おかわり」!?
おかげさまで、リク主のWLEN7さんからご好評を頂き…、
まず、前回と前々回の記事でアップさせていただいた、「厳選した10枚」のミスレイヤー画像をまとめました!
原寸は横幅1000px(当ブログの画像サイズの最大の幅)!
全24パターンの中から特に華やかな瞬間を選抜したので(そのうちの1枚は、敢えて選んだ真っ黒の「無」の瞬間ですけど)、
まとめると更に主張が強くなりますが、外国のレトロなテキスタイルみたいですよね...(*゚ω`人)
そして、本当にアップしたかったのはこれ…

ブロバンミスレイヤー 全24パターン(+重複の「無」) まとめ画像!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
原寸は950x1000px、当ブログ史上最大の、すごく…大きいサイズです!
真っ黒の「無」の瞬間が2回出てくるので、全25コマです。
その重複分は省こうかと思ったのですが、ここまで網羅するんだったら「全パターン」ではなく正真正銘の「全フレーム」にしようと、
そして正方形に近い画像にしたくて、5枚×5枚の25枚を1枚の画像にまとめました。
jubeatのパネルの数え方(?)と同じように、左から右、上から下にナンバリングしていくと…
画像化したのは1,2,11,14,15,21〜24番の9枚と、
7番と12番、上下に隣り合っている真っ黒2枚(どちらも同じ)のうちの1枚の、計10枚でした。
見ての通り、画像化の選抜に漏れてしまったパターンは色や構成が少々地味であることが分かっていただけると思いますが…、
それでも、切り捨てるには惜しかったので、このような形で画像化させていただきました!!!
ブロバンのミスレイヤーでこんなに盛り上がれるのは、全宇宙上でもWLEN7さんと私だけでしょうwww
まさかこんなまとめ画像を作られるなんて、製作者のVJ GYOさんやBEMANI運営もまず想像してないでしょうしwww
これが「PASHA PASHA PARADISE」です。ヾ(●△●'*)


また、「ブロバンミスレイヤー画像を1記事だけにしたくなかった」こと、
つまり、6/4付記事の「Broadbanded・その3」でブロバン画像を終わらせたくなかった理由は…
6/4は金獅子ことキングdj TAKAさんの運命の日であり、
本当は6/4記事に「嘆きの樹」のリク画像を合わせられるようにできればよかったのが、
6/4が石川さんの運命の日ということを失念しており、気付いた時には手遅れで日数調整する余地が無かった(8th汎用画像展開途中)…という話でしたw
これは私が先日の火々矢画像などで日数稼ぎをしたことによるものですので、自業自得です。
↑今だから言いますけど、東方ンドボCDのジャケを宇宙最速で画像化したくて、
それを、リク画像をぶった切らない自然なタイミングで挟むための日数稼ぎでもありました…。(もし当たらなかったら元も子も無かったですが。。。)
そんなこんなで、3種あるブロバンのレイヤーを2日間に無理矢理圧縮して展開する…などと、今から不自然に軌道修正するわけにもいかずw、
当初の予定のまま画像展開し、6/5付の記事から「嘆きの樹」画像を展開開始…
というニアミスをして、「嘆きの激写」になってしまうよりもw、
いっそブロバン画像を引き伸ばすなどして、6/6付記事から…
つまり石川さん運命の日の2日遅れとかからの開始にすれば、悔しくならないと思ったからですwww
3年前の6月も同じようなことを言って・やったことを思い出しました。
つまりそれと同じです。(↑は石川さんではなくて田川さんでしたけど(;TOT;)/~)
また、しくじってしまったことに気付いた時点でブロバンのミスレイヤー画像をまだ作っておらず、
こんな、24パターンも生成できるような、凝っている仕様だということも知らなくて…、
それを逆手に取らせていただいた、というネタバラシでした。m< -_- >m
結果的にWLEN7さんに喜んでいただけたどころか、「ONE MORE EXTRA STAGE」をリクしていただいたような気がしましたのでwww
ありがたく、今回の「ミスレイヤー画像完全版」?の作成に至りました。
というわけで、次回の6/7付記事より「嘆きの樹」リク画像を展開予定ですです。
リアル日付を約3週間先走っちゃってますけどwww、気にしたら負け!!!
私の身にいつ何が起こるか分かりませんので、、、というのは冗談として、
目先の金曜の業務が今から嫌すぎて胃が痛いので(>´ω`<)、その後の20時からのハリツヤ部で生き返ります!!


今週はBE生が無い週ですけど、現時点で指公式ツイッター等で期間限定jboxの告知がされてないということは…
明日もエンブレム関連の更新は特に無さそうですね< ◎_◎ >
今週末は、リク曲を優先できると考えます!!
ちなみに5/17は永谷園が制定した「お茶づけの日」らしいですです。
なので、私も夕飯に…久々にお茶づけを食べました b< ^▽^ >
その日に「お吸いもの」コラボ曲が配信なのは偶然だと思いますけど、
「きょうのオ寿司メ楽曲」は…全くの無関係のちるパwwwwwwwww
こういう日こそ「お茶づけ☆パラダイス」にしないとw<;◎_◎;>




W゜−゜) リクエストリスト (゜▽゜W
※枚数・内容・前後の流れを考えた上でアップしていきます。あくまでも並びは仮のもので、この順番で展開していくとは限りません。
beatmania IIDX 24 SINOBUZ】
▲嘆きの樹
・ミスレイヤー以外の全レイヤー
▲Never Fade Away
・全レイヤー
【pop'n music eclale】
ポップンミュージックカード
※〜エクラル3弾まで、全カードのリクエストに対応可能です。
・女の子LIVEフェス! 〜ラブリーガールズ〜
・女の子LIVEフェス! 〜キュートガールズ〜
・女の子LIVEフェス! 〜セクシーガールズ〜
・おめでとう! トップ・オブ・クリエイターズ
・星降る夜空の音楽隊
▲ジャケット画像
ラブラドライト
【SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN】
▲ジャケット画像
・Survival Games (Hommarju Remix)(EXH)
・無双
Ops:Code-Rapture-(NOV・ADV・EXH合体画像)
・Get back here(GRV)
・DIABLOSIS::Nāga(ADV・EXH合体画像)
・POLICY BREAK Medley from SOUND VOLTEX×jubeat
・FLOOR INFECTION Medley from SOUND VOLTEX×jubeat
ジェネシスカード画像
[VENUS スペシャル ジェネレーター]
・VENUS「DEUS」Side【Y】
・VENUS「DEUS」Side【S】
・VENUS「DEUS」
[MUSECA Grafica ジェネレーター]←M2U様提供により全カードのリクエストに対応可能です。
・fascination / Yuica
・EXTREME / HARUKA
・落ち込まないで、僕たちがいるよ 〜My Best Friend〜 / ミカエールと愛する仲間たち
・Butterfly Dream / あげは
・♮のおうじさま / ナチュレオ
REFLEC BEAT 悠久のリフレシア】
▲デモムービーでも見られるタイトルロゴシーン
▲Thank you for Playingのエンドシーン
▲シンボルチャット画像
・てってれ〜 LEVEL UP!
・おにぎり
・こんばんは
・りょうかい!!
・ナイスファイト!!
▲ジャケット画像
・I・MA・SU・GU ALL RIGHT!(BASIC・MEDIUM・HARD)
・MAGICAL SUMMER SMILE
・Winter Gift 〜クリスピーからの贈りもの〜
・Good bye,Summer〜さよならは言わない〜
・怒りと共に去りぬ!!
・X-TREME6(通常・SP)
・彼方のリフレシア
・Agony for Glory
・DAWN OF FALCON
・DREAMER
・BOMBER BOMBER
・勇気のペンダント
・Eira(+Valangaガッタイダー画像)
・Tortura
・LOVE IS BLIND-知らない街で Crazy for You-(通常・WHITE HARD)
▲RENEWAL譜面ジャケット画像
・カラフルミニッツ
・Silence
・Survival Games
・さよならトリップ
・SigSig
・ちくわパフェだよ☆CKP
・murmur twins
・MIRACLE MEETS
・恋する☆宇宙戦争っ!!
・凛として咲く花の如く
・Fly to Next World
・Elisha
・Windy Fairy
・Broken
・ストレイ・マーチ
・リリーゼと炎龍レーヴァテイン
・Time again
・魚氷に上り 耀よひて
・Arcanos
jubeat Qubell】
▲ジャケット画像
・Good bye,Summer〜さよならは言わない〜
Bleep Beep Bop(+ポップンリズミン収録時のジャケとのガッタイダー画像)
・The Omen
・怪盗BisCoの予告状!!
・トキメキストリーム
▲期間限定CUBE
・「2016 Summer dig dig 祭」CUBEの最終解禁曲のCongratulation演出
・「掘りすぎ dig RUSH」CUBEの各キャラクターの演出
 (ゲージ0% 50% 100%(1ゲージ)の各シーン、各キャラクターのドリルシーン、各解禁楽曲のCongratulation演出)
【!!!画像リクエストの際のご注意!!!】
・リクエストの際はこちらの注意事項をよくお読みの上、お願いします。

※読んでいないと思われる方からのリクエストは受け付けません!!!!!!
・リクエスト対象機種はSOUND VOLTEX/jubeatREFLEC BEATbeatmania IIDX/pop'n musicに限らせていただいております。
【記事リクエスト】
激写の仕事現場紹介記事2015-2017(jb、Rb、SDVX、各機種どのような画像が仕上がるかという御披露目記事)