あさきの世界・その2



前回画像のウサンクサイ「あさテルくん」カットイン直後に出てくるのがこの画面。
「あさきの世界」…動画では残せませんでしたけど、会話のほとんどをスクショで残しています!ヽ川'_>`)ノ
ちなみに「ツミナガラ」の夜中(0時〜5時)限定ジャケも…画像化可能でございます!!!
大抵のゲーセンは営業時間外なので、見ることすら難しい代物です。
そもそも、そんな仕様が存在すること自体私は知らなかったんですけどw
これを夜中に見るのは怖い…そしてこんな…見る人が限られるようなところまで凝らなくてもと思いましたwww川;'_>`)


本日のウンド部前半・マインドゲームはなんと裸エプロン先輩とマッチング!!
私が地元ホーム以外のゲーセンでウンド部する時に参加してくださって、いつもちょっとしたサプRHYZEになってます(*≧∪≦)嬉しい♪
ワキ霊夢アピカで「マインド・レイム」ご馳走様でしたw
3曲目はWLEN7さん(←便宜上wwwaximize)とマチれたものの、回線切れになってしまいました…。(´;ω;`)
青PUCもその時に。実はウンドボを始めたばかりの頃もPUC粘着したことがあって、今日もすんなりとはいきませんでした。
後半・「囲い無き世は一期の月影」は激写のズ”ッマブ(キ)”ちゃんリクのようなもので、喜んでもらえて私も何よりでした!
ちょうど隙間の時間にやってしまい、マチれない覚悟で選曲したのですが、
青どころか黄(Lv10)まで初見PUC!!!ヤッター!
これも見守られながらやったおかげです?!良いところを見せられてよかった〜!!!(b'v`∞)
で、まだウンド部終了まで時間があると判断してもう1クレ…
つまり赤をやるしかなかったんですけど、今度こそWLEN7さんとリベン時&M2Uさんとマチれて、おかわりしたのは大正解でした!
ただし私はFAILEDし(※一度クリアはしてます)、オンラインでもリアルでも無様なところを見せてしまいましたw
SAVEDのおかげで2曲目に進め、今度はボッチになって落ちたら終了という状況になってしまい、
2曲目落ちはもったいないと必死こいてやったところ、ちゃんとクリアできました。
3曲目、時間的にももうさすがに…と悩んだのですが、マッチングマークが表示されたので凸→どうやら知らない人が選んでマッチングスキップしたのか、ボッチにw
3曲目だから落ちても問題は無かったものの、やはり面目が…と手抜きはせず、こちらも何とかクリアしました。
とにかく明るいズ”ッマブ(キ)”「安心してください、ゲージ残ってますよ」
私がコッチョリお気に入りである安村さんネタでそう言ってくれてよかったですw
自分にとって挑戦中の難易度は一度クリアするだけじゃなくて、安定させることこそが難しいですね…。
今回行ったゲーセンの筐体は自分と相性が良いみたいでしたが、ゲーセンメインではないですし、指を怪我しているので今週末はウンドボはセーブモードに。
今までゲージが全く残らなかった曲も50%くらい残ったりしたので、次の週末こそは頑張りたい。
東方スタンプは、ようやく半分くらい埋めたところです。
あの東方サントラ嬬武器女装アピカも私の予想が外れなければスタンプで手に入るみたいですしW*゜−゜)人(゜▽゜*W、
「雷紅風刀」(ライクレフト)は、新メンバー霊夢を加えて「雷紅霊風刀」(ライクレイフト)にします!!


ユビー党ランページは、今月ウンド部で選んだばかりというのもあって悩んだものの、
個人的にウンド部で誰ともマチれなかったことを諦めきれなかったのと(好きな曲なので...)、
今日が運命浄化計画の最終日で、自分がやらなければならないとあることを忘れないためにも選ばせていただきました。
結果…こちらもWLEN7さんと、SILVさんとマチれてマッチング的なリベン時は果たせました!\( □ ω・□ )/
すかす、5回やって緑EXCが出せないとか…(;□ ω・□;)
これも指を傷めているせい…ではないです。
ノロジ黄にスペカニ黄に…居残り曲が増える一方ですが、どれも曲やジャケが好きなものばかりなので粘着が苦になりません(´;ω;`)
(と言いつつスペカニ黄は昨日も2連続で1grやらかしw ああいいぞ、あと3回プレーでモリジンだ…)
今週のアリーナも忘れずにやりました。
泉さんの新曲、リズムもホールド譜面もエロイwww ←これを言ったのはズ”ッマブ(キ)”ちゃん
たまげてLv9とは思えないスコアを叩き出しましたξ;■ω■)ξが…楽しかった!!
先週のPONの新曲よりは全然ましwww(;;□ ω・□;;)
泉さん曲のスコアがやばかったにも関わらずもう少しで昇格ラインだったのでおかわりしたい欲もありましたけど、
時間が無かったのと、アリーナは実力テスト的な感覚なので、基本的には1回やるだけにしたいと思います。
ホールド譜面、上手くできないですけど楽しいです!!!
ウンドボのロングノーツも楽しい(白い雪のプリンセスは赤とか)。
でもFXロングノーツは一番苦手で、青譜面でもたまに失敗しますw


さらにズ”ッマブ(キ)”ちゃんにかなでPUR弾のジェネカを生成していただいたところ、
1クレで雷紅風刀(ライクレフト)3人のプロフィールカードが一気に出るという、前回に続き激写の「ツマブ気」炸裂wwwW゜−゜)人(*¬v¬)人(゜▽゜W
あの弾はノマカの種類が特に多いのに…
今回の定例会もツマブキちゃんのツマブキチガイをたっぷりと見せつけることができました。
いつも付き合ってくれて本当にありがとうニョラ〜!!\(◎w◎)/
あとはお買い物メインで、まるで私に「お持ち帰り〜」されるのを待っていたかのごとく…良いものに巡り逢うことができました!
それは「材料」であり、まだ秘密なので、完成したら写真を載せたいと思います。
Copula稼働時あたりに?!



< ◎_◎ > jubeat prop EMBLEM画像補完計画 < ◎_◎ >
「狂喜宴舞レム / 栗須py jbox」
エンブレム画像リクエスト&画像提供募集中!
随時更新→ 所持/未所持エンブレムリスト




†††リクエストリスト†††
※枚数・内容・前後の流れを考えた上でアップしていきます。あくまでも並びは仮のもので、この順番で展開していくとは限りません。
【SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS】
※リクエスト対象はジャケ画像に限らず、MISSION(ストーリー)・曲中の演出・システム画面等、幅広いものに対応していきたいと思っていますが、
 エンドシーンのセリフは期間限定のため対象外とさせていただきます。
※ジャケ画像は麗華程度の実力でも解禁できる譜面のみとします。
‡ジャケット画像
・Foolish Hero
・Paradoxy(全譜面)
・Fiat Lux
・gigadelic (かめりあ's "The TERA" RMX)(全譜面)
‡ネメシスクルー画像
・雷刀の選んだ瞬間の表情
【pop'n music ラピストリア】
ポップンミュージックカード
※〜ラピストリア3弾まで、全カードのリクエストに対応可能です。
・CHANGE☆ BOYS COLLECTION!
・CHANGE☆ GIRLS COLLECTION!
・ラピストリア3弾スミレのノーマルカード
jubeat prop】
jubeat saucer fulfill システム画像
・タイトルロゴ画像
・スミスの想いでエンディング画像(time granularのマキアート画像)
‡ジャケット画像
・DANCE ALL NIGHT
・Energy
・athletic meet of sound toy
・Mono Logic
・unisonote
・encounter
・Nature (jubeat version)
・Metric
・Timberwolves
・Milchstraße
・STERLING SILVER
・枝に結ぶ願い
・planarian
REFLEC BEAT groovin'!! Upper】
‡ジャケット画像
・テレビ映画「吉宗評判記暴れん坊将軍」BGM
ハンガリー舞曲 第5番 〜 Hungarian Dances No. 5 〜
ラデツキー行進曲 〜 Radetzky March, Op. 228 〜
・ハピ恋☆らぶりぃタイム!!
・Rush!! (Remix!!)
・サクラヨゾラ
・砂の雨は夜に
・VOLTEXES II
・Cattleya
・Poochie
・LIGHTNING THUNDERBOLT(全譜面)
・LIGHTNING THUNDERBOLT-Try to Sing Ver.-(全譜面)
・licca
・Kailua
・Chronoxia
・refrain
・Force of mind
・Smooooch・∀・ (Ryu☆ Remix)
・Playing With Fire (Sota Fujimori Remix)
・Gimme a Big Beat (Hommarju Remix)
・Nigra Ludia
・シャムシールの舞
・YELLOW SPLASH!!
・Army of Marionette
・リカーシブ・ファンクション
・Chirality
・打打打打打打打打打打
・HALOS
・I LOVE SUNFLOWER
・City Never Sleeps
・Benita
・Snow Eagle
・Adularia
・DARK LEGACY
・Golden Cross (extended remix)
オタサー☆レボリューション
・三毛猫DANCE
・鬼天
・envidia
・groovin'(黄・赤)
・ARACHNE (DJ Noriken Remix)
・7 Colors (DJ NAGAI Remix)
Genesis At Oasis
・レット・イット・ゴー〜ありのままで〜
EZ DO DANCE
・anqad
・Time again
・Material Factor
・夕刻エレジ -秋-
・era (nostalmix)(緑黄赤・SP)
・CURUS-M (ditty)
Flash Back 90's(赤)
・FUJIMORI -祭- FESTIVAL -祭りだ!Sota Fujimori Mix-(黄・赤)
【!!!画像リクエストの際のご注意!!!】
・リクエストの際はこちらの注意事項をよくお読みの上、お願いします。

※読んでいないと思われる方からのリクエストは受け付けません!!!!!!
・リクエスト対象機種はSOUND VOLTEX/jubeatREFLEC BEATbeatmania IIDX/pop'n music(※ポップンミュージックカードのみ)に限らせていただいております。
【記事リクエスト】
激写の仕事現場紹介記事2015(jb、Rb、SDVX、各機種どのような画像が仕上がるかという御披露目記事)
【番外リクエスト】※いつになるか分かりません。。。
マタンのイラスト/緋浮美のイラスト