【IIDX】RESIDENT OPENING PARTY CONGRATULATIONS


2022/12/08 beatmania IIDX 30 RESIDENT / RESIDENT PARTY イベント
RESIDENT OPENING PARTY CONGRATULATIONS画面

RDT PARTYの各クラブイベクリア時のコングラ画面…は
イベントクリア年月日付き仕様につき、日付から下の部分はカットした上で画像化させていただきます。
プレーヤーにとっては記念になる演出でございますが、
当ブログの掲載画像の見た目としてノイズになるような情報や個性は出さないポリシー。
でも、自分の映像のコレクションとしてイベクリア日にはこだわりたくて
各クラブイベのクリア日は、個人的な記念日とか思い出の日とかに合わせた日付でお願いしました。
気にしない人は気にしない部分なのでしょうけど、自分にとっては大変な仕様でした…。
(プレーヤーの個性を画像に出したくないという点(が)では、今作のマイポリスイベのコングラ画面の方が厄介w×31
↑いずれ画像化する時が来たら改めて話題に出します。)
という理由で画面全体のうち下の部分(意味深)を約1/4ほどカットしてしまっても
画面左のフライヤーのイベタイトルロゴもギリギリ見切れず、
全体のバランス的にも違和感の無い画像には仕上がっていると思います✨
モニタに映し出されたHVカラーのVJ風の映像も綺麗…💜🩵
右側の画面はCH汎用のワンシーンに見えなくもない…?
CH汎用の中盤:「Victory Of Ravers」公式イメージ画像の直前のシーンに似てるような…。
となると左側モニタのブロック風のCGと、中央モニタの白飛びしてる画面の映像は…?
RDT汎用っぽい(HV汎用ではない)…?けど違う気がします🤔

DJブースのCGは、後に画像化する「マイデンティティ」に出てくるやつと共通と見受けられます。
(↑「DIAMOND JACKAL」のDIAMOND Noodleさんは猫味蕎麦さんとは別人?とか書いたばかりでしたけど
どう見ても猫味蕎麦さんな「マイデンティティ」では「ねこあじ!?ヌードル」名義でしたね、、🍜)
ステージ全体は「天(が)一」のサイバーなフェス会場っぽい雰囲気ですし、
こういった空間のモデリングが得意そうなmayseaさんか、あるいは
後のクラブイベのコングラ画面のピンシェフくん推しwから HESさんが関わっている可能性が高いと思います。
「天(が)一」がSDVXにも出店(屋台的な意味で🍜)…もとい移植されたならば
(↑IIDXとSDVXのスタッフにだけでなく、レイシスにまで御礼を言うImaiさんが律義すぎて素敵デスwww)
「LOUDER ROLLING THUNDER」略して「LRT」も
Dustup俊介さんの担当機種を考えても、いずれjbか…ワンチャンDRSに?移植されるかもしれないですね🦂💨
令和の世紀末コアwはDRS向きという感じではなく、
足がもげそうですが😇(jbでも指がもげそう…< ◎_◎ >)
DRSには「DAWN OF FALCON」や「RISING FIRE HAWK」が移植されたくらい、
意外とL.E.D.-G名義のマッシブなHARDSTYLE系楽曲が入ってますネ…〔`ι_、' 〕

【IIDX】LOUDER ROLLING THUNDER <2>


2022/12/08 beatmania IIDX 30 RESIDENT / RESIDENT PARTY イベント
RESIDENT OPENING PARTY MIXTURE 系[専用MVA]
楽曲コメント / 当ブログ画像化記事:2024/04/20

左:世紀末のフェス会場の外観
中央:荒野の蠍ロボ(前回記事掲載の公式イメージ画像の差分コマ)
右:左画の差分的なモノトーンのフェス会場+ロゴマーク
↑ロゴマークは「LOUDER ROLLING」の頭文字のLとRの字を組み合わせたデザインで
雷(THUNDER)の形状を表現しているのかと思います⚡
「世紀末のフェスのような雰囲気」…これまた物騒な映像のオーダーですけども🫨、
CB当時に大変話題になった(と永井さん自身がおっしゃっている↓)
地獄の世紀末コアの「DEATH†ZIGOQ」と、
更に遡るとcopulaの「真 地獄超特急」
これらの楽曲は直接的なシリーズ物などと明言はされていないものの、
(「地獄超特急」はGOLIさん映像の面だけで言うとむしろ永久少年シリーズに…)
地獄の様相を呈する荒野のステージや、破滅と絶望のイメージが共通する
コラボ相手も強力、譜面難易度も凶悪な楽曲の数々…w×78(cop+CB+RDT)
そして今回の荒野の蠍ロボは、スコーピオン志村さんwこと
Scorpion角田さんの「STEEL NEEDLE」のサソリン🦂
(↑そのまますぎるネーミングw、そして怖いはずだけど顔はトランみたいで可愛い…w×15)
も意識してか、サソリ型の怪獣のようなロボになったのでしょうか!?×45(DJT+RDT)

有能な若手コンポーザーとのコラボ楽曲制作が大好きな角田さん、
同じくmayseaさん作のフェスな映像とサイバーなロゴマークもカッコいい「天(が)一」こと
「THE PEERLESS UNDER HEAVEN」のImaiさんとのコラボ時のような嬉しさが今回のコメからも漏れ出して(意味深)ますし、
年下のアーティストに対するリスペクトの姿勢も素晴らしいですね。
対する俊介さんも、自身のソロ楽曲のコメだといつもは淡白な印象ですが
彼には珍しい長文コメからも角田大先輩への音楽性と人間性への敬意が感じられ、
Dustup名義のコメでも期待を裏切らない「いっぱい遊んでください。」(意味深)
の定型文でちゃんと〆られていて、私もテンションぶち上がりですw
すかす、確かに担当機種がjubeatだと本来は関西拠点(が)のはず…?🤔
当初は関西(神戸)だったのが異動なりで角田さんと同じラインに配属されたのか、
あるいは今だとリモートとかで以前よりも拠点(が)等にこだわらずに各機種の仕事ができるのかもしれないですね😌

【IIDX】LOUDER ROLLING THUNDER <1>


2022/12/08 beatmania IIDX 30 RESIDENT / RESIDENT PARTY イベント
RESIDENT OPENING PARTY MIXTURE 系[専用MVA]
楽曲コメント / 次記事にてサントラブックレット画像化

RDT OPENING PARTYのクライ○ックス(意味深)
オープニングから世紀末なフェスのボス楽曲⚡
「LOUDER ROLLING THUNDER」、タイトルも必殺技みたいでかっこいいwww🤩
今までありそうでなかった初コラボの角田L.E.D.-Gさんと佐藤Dustup俊介さん、
お互いの担当機種は別でも席は対面同士なのだそうで
(俊介さんの現在の主担当機種はjbとDRS、とシステムBGMを手掛けたSDVX EGも準担当機種という感じ?)
双方の強い激しい厳つい音楽性がバチバチにぶつかり合ってます!!🔥🔥
サウンドのようにぶっとい(意味深)タイトルロゴを背景に荒ぶるロボのCGは、
この1枚の画だけで見るとHESさん担当映像にも見えてしまいそうですけど
世紀末フェスの雰囲気の会場など、ステージのCG(次回記事で画像化予定)や
滑らかなモデリングとアニメーションなど、やっぱりHESさんとは違ったmayseaさんらしさが出てますね。
(個人的な印象ですがHESさんのCGは重厚でマットな感じ、mayseaさんのCGはフラットでツヤ感や透明感あるイメージ)

角田さん主導と思われる?独自ジャンル名:MASSIVE MIXTURE
端的に言えばこれもハードコア(意味深)ですし、
同PARTY内の HARD CORE 系の「DIAMOND JACKAL」
所謂MIXTUREの細分化ジャンルのようなものと個人的に解釈しているRAPCOREの「Peaktime Booster」も…
RDT OP PARTYの各ジャンル(系統)名と解禁楽曲が頭の中でちょっとごちゃまぜになってしまいます🤔
でもそれぞれの楽曲に各アーティストの個性や「強さ」が出てますね💪💪💪
楽曲自体だけでなく歌詞も、そして黄虎お兄ちゃんのビジュも激写好みすぎる「Peaktime Booster」と
同じ10th汎用映像使用の宇野さん楽曲群も どれも大人っぽいオシャレな雰囲気で好きですし、
しっとり(意味深)系のHIP HOPの「Midnight Drive」コメより:
同い年の宇野さんとらっぷびとさんは「子供の頃(BEMANIで)通った憧れの楽曲」も一緒
(お2人とも右寺さん楽曲が好きで影響を受けたのだと思われる)
そして彼らとほとんど同世代である自分も、BEMANIやJ-POPのルーツが近いと勝手に共感しています。
と、WLEN7さんにも「Peaktime Booster」の終盤レイヤーアニメ(黄虎のマスク差分)の
条件等についてご確認いただきまして助かりました!×40(10th汎用+RDT)
本当は自分達で実際に試して検証したかったのですが、N-PSTL先生も多忙で😞
EPOの諸々の解禁も手が回っておらず(※今、EPO公式のNEW SONGページの上部も毎回手で隠しながらアクセスしているw×31)…
ネタバレ防止のため知らない人の動画とかも軽率に見れないくらい厳重警戒中でして🫨
もうしばらくご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします🙇
阿式兄妹のレゴ風フィギュアがリアル立体化されたら使用用も保護して会社デスクに飾りたい😍