【GD】KAISER PHOENIX・その5【IIDX】


【WLEN7様リクエスト】
それまでの幻想的な光景から一転(が)、
ギタフリMASTER譜面難易度9.85(←譜面の話に興味は無いが超高難易度につき特筆w)らしい激しいギター演奏に合わせ、
まるでHV菌類さん汎用ムビの世界からRA汎用ムビのような世界へ…
「きゅーはちごー 焼鳥の火からフェニックス!? ~再誕の†LEGGENDARIA~」
闘え、焦げるまで。
焼鳥になっても滅びないであろうw、不死鳥の熱さを感じます!×9.85
筆舌に尽くしがたい映像美の「KAISER PHOENIX」ムビには各作品の汎用ムビを思い起こさせるシーンが多々見受けられます。


現行の"GITADORA"筐体では解像度等の仕様の違いにより見れなくなってしまった、
"ギタドラ"時代の一部の曲のムビがIIDXに移植されることで今でも見れるのはありがたいですね。
それは稼働終了機種のBeatStreamのムビに関しても言えることですので…、
ポップン枠の「かるたクイーンiroha」(意味深)
がビーストの専用ムビ付きで寺に移植されたら、「いい感じ~」(意味深)。
DDRもムビごと受け皿になれる機種ではありますけど、譜面で隠れてしまいますので…
同日9/16(水)移植のIIDX→DDR枠の「HARD BRAIN」はかっこいい新規ジャケ(Regulaの美脚&スミス(六角形)ロゴw)が付いた上でのムビごと移植だっただけに、
一方のシャムシールによる「怒涛の剣舞」(3機種目の移植)は…
選曲も含め、もっと他の「かわし(交わし(意味深))方」があったのでは感が否めませんでした。。。
近作のポップンの方がIIDX向きな曲が多いですし(特に、IIDXメインに活躍しているアーティストの曲など)。
実際のところ先日の筐体上での確認時は時間短縮目的もあり、
「ORCA」の汎用ムビ答え合わせ時同様、IIDX筐体から数十メートル離れたカードコネクト筐体でカードを生成しながら(=ソーシャルディスタンスどころかリモートな距離)でしたw
聴き慣れている曲で脳内再生も余裕とは言え、つまり曲が全く聴こえない状態でムビを見ただけでしたので、
私にとって初見時の印象は絶大であることからも、やはり曲と専用ムビの相性が判断できなくなりました…。
何にせよ同じ汎用ムビの使用が続いたということは、すなわち似たような雰囲気の曲が移植されている ということにもなりますよね。
(「バッドエンド」も「シャムシール」も、本当にざっくり分類するとケルト系の曲 と言えると思う)