【IIDX】Infinity Mirror・その5


【WLEN7様リクエスト】
ムビリク画像化もさせていただきました「Infinity Mirror」再画像化、
ジャンル名「NEO 90's CINEMATIC TECHNO」らしい表現で言うと…再上映!×∞(Infinity)
深夜ドライブ、iroha stick、絡み合う三色光に白いエフェクト…
大人の魅力に溢れた素敵な楽曲を、意味深に煌くオブジェクト達が彩りますね…(///∇//)
曲の時代背景やジャンルについてはD/Aさんが公式曲紹介上で語られているのに加え、
HV稼働時のご本人による告知&紹介
「90’sのミステリアスでシネマティックで少しハイテックジャズなテクノ」
やはり、ミステリウス・ルージュ女史とシネマ・ストーリア女史の共演あるいは競演w
彼女達がジャケに描かれているSDVX曲のジャンルも、ミステリウス・ルージュ女史はジャズ、
シネマ・ストーリア女史は名前の通り映画のサントラ(まさに「エピック」)風の曲が多いですよね。
「ハイテックジャズ」とは、これまた初めて目にするジャンル名ですが…、
(そして、ハイテックと聞くと某忍者さんが思い浮かぶw)
名前の雰囲気だけだと似てそうなジャンルのエレクトロジャズとエレクトロスウィングが全くの別ジャンルであるように、
ハイテックジャズもそれらとは別物で、ジャンル名と言うよりは…
シカゴハウスから派生したデトロイトテクノの有名な曲のタイトルが「Hi-Tech Jazz」
それから、デトロイトテクノがハイテックジャズとも呼ばれるようになった… という感じなのだと解釈しました。
詳しくは、上記リンク先の各ジャンル名のウィキペディアッー!のページを参照。
そして、デトロイトテクノの派生元のシカゴハウスの更なる進化形ジャンルが「フットワーク」
=前作のD/Aさん曲「Urban Constellations」のジャンルでもありますから、
D/Aさんはこのあたりのジャンルがお好きなのだと分かります(私も好きです)!


BEMANI(IIDX)におけるジャンル名:DETROIT TECHNO曲は「Shoot'Em All」と「LIFE SCROLLING」くらい?。
「Shoot'Em All」は並木学さんが他社で手掛けた弾幕シューティングのゲームミュージックっぽい要素が強いと感じますけど、いずれにしても渋い曲ですよねw
「Infinity Mirror」の公式曲紹介上でのD/Aさんの「ちょうどゲームサウンドではテクノが本格的に入ってきた頃」というコメントについて、
私はゲームミュージックには詳しくないからか、90年代ゲームサウンドとしてのテクノのイメージは浮かばなかったのですけど…、
並木学さんは90年代からゲーム音楽作曲者としてのキャリアがありますし(参考:ウィキペディアッー!)、
デトロイトテクノ好きのD/Aさんでしたら特に、並木さんのゲームミュージックのことも含めておっしゃっていたのかも?と今理解しました!×90